みんな元気で~す!

ナースな仲間たち

ナースな仲間たち~看護師長編~

★外来看護師長・その1です^^
こんにちは~!

♪ 荏原病院って?

早いもので、看護師になってからウン十年が経とうとしています。
私は、新旧の荏原病院で勤務をしてきました。
私が上京した頃は、池上線も今のようにハイカラ(古い?)ではなく、「池上線」の歌 そのものでした。

♪古い電車のドアのそば…♪(若い人は知らないでしょうね?こんどカラオケ でチェックして見て下さい!)今から考えると、とても情緒があったんですよ!

荏原病院もそれに負けず劣らず牧歌的で、管理棟・医局は木造でした。床には池上線と同じように油が塗られており、田舎の学校を彷彿とさせる風情だったんです。今よりももっと銀杏の木や桜が植えられていて、テニスコートも2面あり、親和会(当時の互助会)主催の球技大会や運動会も行われて、和気あいあいでした。

田舎者の私には「東京に来た~!」という気負いを持つことなく、田舎の生活の延長線上に荏原病院がありました。故に、ホームシックにかかる事もなく、看護学校を卒業して3年働いたら田舎に帰ろう!と思っていた私が、ついつい東京に長居をしてしまったのも、荏原病院の家庭的な雰囲気があったからだと思います。

現在の荏原病院に戻って来てからも、早、十数年経ってしまいました。時の流れって、ほんと~に速いものです!

♪ 普段の私…

韓流にはまって幾年月…。 典型的なイルボンアジュマ(日本人のおばさん)の私は、お決まりの「冬ソナ」で心を奪われ、初めての韓国は冬ソナの撮影地巡り、今は韓国時代劇にどっぷりハマッテル状態!!
つい先日も、互助会主催の「韓国旅行」に行ってきました~!
互助会主催の韓国旅行は今年で3回目、覚悟していたほど寒くはなく、例年より少人数で、女性だけでしたが、こじんまりとして和気あいあいの楽しい旅行でした!

羽田から朝1番の飛行機で金浦空港へ(ソウル市内へはこちらが近いのです) 到着後、お決まりの免税店を経てホテル(今回は明洞にある世宗ホテル)へ到着、ホテルではロビーの片隅で、待遇改善を求めるストを決行中!見た目の問題はありますが、サービスには影響がなく、どこか、病院のストと似ている感じがしました。
私にはニュースでしか見たことのない光景で、新鮮な初体験でした!

機内食を昼食にするには、ちょっと寂しいので、私のソウル初日の定番の「明洞餃子」でカルグクス(韓国うどん)とマンドウ(茹で餃子)を満喫した後、明洞でぶらぶら歩きとショッピング等々を楽しみました。
初日の夕食は、土俗村(トソッチョン)という「参鶏湯」の店、日本にも専門店として紹介されています。ここでコラーゲンたっぷりの参鶏湯とマッコリ、大きなチヂミ(このチヂミは山芋?の入ったようなフカフカ感がありました)をたらふく食べてホテルへ、その後は、「垢すり」「フェイスエステ」「ホテルでゆっくり」組に分かれてソウルの夜は更けて行きました。

← 土俗村(トソッチョン)韓屋をそのまま利用しています。

参鶏湯とカクテキと白菜キムチ&マッコリ
若鶏1羽丸ごとに朝鮮人参、栗、ナツメ、もち米、その他色々詰ってました。




これで15,000W(\1,000ちょっと)日本で食べると\4~5,000だそうです。

2日目は、各自行きたい処へ
若者の街へくり出す組、TVでお馴染み「イ・サン」の水原(スウォン)組み、市内観光組みに分かれました。
アジュマ組は、お粥を食べた後、景福宮(キョンボックン)の王宮守門将交代儀式を見物後、ショッピング、観光予定で、まずは景福宮へ地下鉄を利用して向かいました。

夜は、ホテルの近くの韓国料理店で韓定食(王宮定食)を食べて、大満足!!

夕食後は、近くのイタリア洋品店でセール品をゲット!
おとなしくホテルに帰って、荷造りと自分でエステ、
ビールとマッコリを飲みながら、深夜までお喋りに花を咲かせました。

最終日は、またまた定番の仁寺洞(インサドン)でショッピングの仕上げ!
ここは、通り全体が土産物、民芸品を売る店が並んでいます。一度は値切って見て下さい。

仁寺洞でお店の人とのふれあいを楽しみ、教えて貰った店でお昼を食べて、ホテルに帰る前に立ち寄った喫茶店でイケメンを見つけました。「日本人ですか?」という問いかけで日本語のメニューを持ってきてくれました。残念だったのは、帰る前だったのであまり長い時間居られなかったこと!でも、お陰で目の保養をさせて頂きました。イケメン君ありがとう!

イケメン君に後ろ髪を引かれながら、空港で最後の定番「冷麺」をほおばり機上の人となりました。
来年も企画するそうです!是非、お出掛け下さい!


↓去年の水原(氷点下14度でした)

このページのトップに戻る
神経内科看護師長

こんにちは

荏原病院では卒後3年間で一人前の看護師としての自立を目指しています。
今、私の病棟では...基礎コース(卒後1年目から3年目)の研修生が、それぞれ1年間のまとめの追い込み時期に入っています。
中でも基礎Ⅱの研修生は『自己の看護観』をまとめるべく、指導者のアドバイスを受けながら、悪戦苦闘しています。

多くの人は様々な文献から学び得た『看護観』から始まり、自分が一つ一つ看護を実践していく過程で得られた気づきや学びの積み重ねが人間を成長させ、『看護観』を確立していくのではないでしょうか。
看護師を続けるうえで、この『看護観』と『誇り』を大切にしてほしいと願っています。

がんばれ研修生!一人前の看護師となるその日を目指して

休みの日は...

これといって特技や趣味のないわたしは友人とほぼ週一のペースでガールズトーク
あの人、この人のライブコンサート(年代・ジャンル問わず)へ出かけます。

←去年Оさんの東京ドームコンサートではたくさんの感動と元気をもらいました。
今年はあの団体さんのパフォーマンスを是非この目で
観た~い

こんなところです

←実家の庭
わたしの出身は岩手の一関というところです。(東京から新幹線で約2時間半) ご覧の通り大自然に囲まれ、のどかで時間がゆっくり流れているところです。(もちろん夜のネオンはありません)

近辺で全国的に有名なのは昨年世界遺産に登録された平泉デス。 食べ物では前沢牛や餅料理が有名です。 

親戚がオーナーの店です。
TVマ○ケ○トなどでも紹介されました

【もちミルクティー】
     ↓




【ランチセット】→
前沢牛のビーフシチュー
ケーキ&スコーン

お近くにお出かけの際は立ち寄ってみてください。 

このページのトップに戻る
研修担当看護師長

テーマ1:「ナースな私」

看護師になろうと思ったのは、大学受験のとき
子供の頃の文集に出てくる“将来の夢”には一度も登場したことのない職業

夢ではなく、現実を見据えた選択の一つが看護師でした。 それでも 親しい友人からの反応は “看護師 あってるよ!!”と拍手喝采

看護師生活数十年、やめようと思ったことは・・・ない・・・かな?
結婚・出産の時も一生の仕事として、疑うこともなく続けてきました家族も同様、当たり前のようにサポートしてくれて、今日があるのです   感謝!!

新人の頃、夜勤で食べる夜食は母の手料理、先輩からも大好評。
子供も半分は母が育ててくれたようなもの。
夫も育児・家事なんでもサポートしてくれて、料理の腕もグングン上達!!

何も一人ではできない新人時代から突然の病気休暇、頼りない主任時代から現在に至るまで その時々で職場の先輩、同僚たち、たくさんの仲間たちに支えられ思えば楽しく仕事をしてきました。

年月を重ね、今の自分が私を支えてくれていた先輩や仲間たちのように
誰かの支えになれているといいなと思っています。

なんだかんだといって 看護師という職業は私の一部、与えられた役割の一つと思っています。 (案外古風な女なんです)

テーマ2:「普段な私」

普段の私は旅行に読書、映画・音楽鑑賞が趣味と、いたって普通
私にとって読書と音楽は欠かせないアイテム
通勤時も音楽を聴きながら読書、自分の世界に浸っています。

旅行や散歩なんかも大好き
子供も大きくなり手が離れた今日この頃・・・(相手にされなくなった!?)、
子供がメインの旅行からは卒業
今年は学会も含め、色々旅行に行ってきました。
流行の歴女を気取りお城めぐり・・・今年はお城を5つ制覇!!
世界遺産制覇も面白いかな~と思っています。

先日は急に思い立って、“一人京都ぶらり旅”に行ってきました。しかも日帰り・・・
早く“大人の休日倶楽部”に入りたい!!と思う今日この頃(もう少しの辛抱・・・あと数年・・・)
京都では、高台寺⇒八坂神社⇒京都御所⇒清明神社⇒二条城と20km以上を歩きました。
次はどこに行こうかな~

↓清明神社はちょっとマニアック? 

↓二条城は今年5つ目のお城

毎日欠かさずやっていることは、
朝のラジオ体操や玄関掃除、「いいこと日記」を書くことetc・・・
年を重ねていくうちに だんだん増えていく、体によさそうな様々な習慣たち

そして毎日頑張っている自分が好き
A型なので、毎日まじめに取り組んでいます!!
といいたいところですが
AO型なので、できないときは、それはそれ。。。気にしません
そんなゆるさが継続の秘訣!!

 

「いいこと日記」は、結構お勧め
月のはじめに その月にやりたいことを書いて
月の終わりには できたことを書いていくので
実現できることが増えました。
いいことしか書かないので 前向きになれるかもね

 

 

ナースな私、普段な私、その時々でバランスをとりながらやってまいりました。
結局は、自分の好きなこと、やりたいことをやってきただけですが
それが成長の早道かもしれない(都合のいいこと・・・)と思っています。

 ナースな仲間たちトップへ

このページのトップに戻る